本の定期便

※2023年1月より、本の定期便の新規お申し込み受付を再開致します。
現在、ホームページ上のお問い合わせフォームに不具合が生じているため、定期便のお申し込みは下記メールアドレスまで直接ご連絡をお願い致します。
reliure_shoten@outlook.com

当店では本の定期便を行っております。
お客様の読みたい本の分野、作家などをお伺いし、当店が本を選んでお送りします。

当店は夫婦で店を営んでいます。大型書店や東京の老舗書店での勤務経験のある夫と、大学でフランス語や文学を教える妻と二人で、長く手元に置きたくなるとっておきの本をお選びします。趣味の本、エッセイなども織り交ぜて、堅苦しくならないように心がけています。
現在、福岡県内をはじめ、関西や関東・東北地方のお客様まで広くご利用いただいております。

最初にいくつかご質問をさせていただき、初回の本の選定を致します。

  • 選んだ本の内からお客様に何冊か選んでいただく方法と、当店にお任せで本をお送りする方法とふたつございます。ただし、お申込みいただいてしばらくは前者の形でお願いしております・
  • やり取りは基本的にメールとなりますが、電話など別の方法をご希望の場合はお申し出ください。店頭でご相談いただくことも可能です。
  • 金額やお送りする頻度はご相談可能です。お試しで一回だけひとまず注文してみたいという方も大歓迎です(3000円程度)。
  • 定期便は一回3000円以上でお願いしております。5000円程度ですと、新刊の単行本または文庫本を2冊と古本1冊といった具合にボリュームが出てお薦めです。
  • 現在、お申し込み多数のため、毎回のお送りする時期については多少遅れる可能性がありますので、予めご了承下さい、

下記に選書のための質問をさせていただきます。
箇条書きでも結構ですが、なるべく詳しく書いていただけると幸いです。
次の1~6の質問への回答をお問い合わせの際にご記入ください。

  1. 読んでみたい本、分野、気になっている作家など
  2. 特に好きな作家や本の分野
  3. これまで読んできた本について作家名やジャンルなど(思いつくままで結構です)
  4. 苦手な本(たとえばサスペンス・ミステリ、古典文学など)
  5. お送りする頻度、金額(毎月、隔月/5000円など)
  6. 当店を知ったきっかけや、定期便にご興味を持たれた訳
  7. お送り先のご住所(お問い合わせ時は、都道府県名のみでも構いません)
  8. その他、日々の暮らしのことや本との接し方など、ご自由にお書きください(任意)

(お支払いは数回分まとめて前払いか、その都度お支払いかお選び下さい。まとめてお支払いの場合は、金額の管理は当店で致します。
ゆうちょ銀行また西日本シティ銀行、みずほ銀行の口座振込をお願いしております。
(振込手数料はご負担いただきますようお願い致します。)

毎月5,000円お送りしているお客様です。当店の選書を気に入って下さり、最近は当店にお任せで本をお送りさせていただいています。海外文学がお好きなので、そちらを中心にして、動物や美術など興味のあるテーマに沿って選書しています。